
ロングステイ・プログラム 2017 公開最終審査会 概要
日時:2017 年4月30日(日)15:00~18:00
場所:松戸二丁目自治会館
住所:千葉県松戸市松戸 1276-1 1 階
入場:無料
審査員:
水野大二郎(デザインリサーチャー/慶應義塾大学)
斉藤洋一(松戸市戸定歴史館学芸員)
堀尾眞誠(松戸まちづくり会議)
長谷川新(ゲストキュレーター)
森純平(PARADISE AIR ディレクター)
最終審査会までの流れ
公募期間:2017年2月14日(火)~ 3月31日(金)
応募数:614 件(昨年 296 件、一昨年 251 件)
応募者居住地:96 カ国・地域
一次審査
日程:4月3日(月)~4月18日(火)
審査員:PARADISEAIRコーディネーター、長谷川新(ゲストキュレーター)
二次審査 : 外部審査員審査
日程:4月23日(日)16:00~18:00
審査員:
毛利嘉孝(東京藝術大学教授)、
堀内奈穂子(NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウキュレーター)
長谷川新(ゲストキュレーター)
三次審査 : 公開最終審査会
日時:4月30日 ( 日 )15:00~18:00
場所:松戸二丁目自治会館
審査員:
水野大二郎(デザインリサーチャー/慶應義塾大学)
斉藤洋一(松戸市戸定歴史館学芸員)
堀尾眞誠(松戸まちづくり会議)
長谷川新(ゲストキュレーター)
森純平(PARADISE AIR ディレクター)
招へいアーティストが来日致しましたら、プログラムの始まりとなるオープニングレセプションを行ないます。 また、3 ヶ月間の滞在成果をお見せする報告会は 9 月頃に予定しております。 日程が決まりましたらお知らせ致しますので是非一連の活動を見守って頂けましたら幸いです。